BLACKGAEMRの自己紹介&連絡先&ブログコンセプト!
はじめまして! BLACKGAMERです!
同人サークルThe sense of sightを一人で運営中!
DAGGERシリーズというオリジナルファンタジーノベルゲームを作ってます
サラリーマンを副業で同人&趣味が本業!
そんな、1985年1月10日生まれの男です
BLACKGAMERの連絡先
メール:blackgamer00★gmail.com(★を@に変えてご連絡ください)
ツイッター:BLACKGAMER (@BLACK__GAMER) | Twitter
以下のフォームからも連絡可能ですので、お気軽にどうぞ!
宣伝広告、寄稿記事の依頼などもお気軽に! まずはご相談ください
頂いたメールは3日以内に返信しています
(返信がない場合にはお手数ですが再度送信or別の手段で連絡いただけると助かります)
BLACKGAMERの個人情報的なお話
元々はPCゲーム(ギャルゲー、エロゲー)大好きでレビューサイトしてました
(BLACKGAMERのゲームレビューなんてど直球な名前でやってました)
今は通勤のお供としてラノベを毎日のように読んでます
うん、電車の中でエッチなゲームはできないからね、仕方ないね
だいたい、月に10冊~20冊ペースで読んでます
おかげで、本棚が酷いことに…もう入らないよぉ…
ごめんなさい、これは一番酷いときなので、今はちゃんと整理してます
そして、本を雑に扱ってるわけじゃないんです、どれも大事にしています
今の目標は!
- ラノベ大賞に応募してサラリーマン兼ラノベ作家になること
- 自分が作った同人ゲームのアニメ化を目指すこと
になります、夢はでっかくで挑戦していきたいです
- BLACKGAMERなんて中二病なハンドルネームの由来
- 住んでる場所は神奈川県(千葉県から引っ越しました)
- 生年月日は1985/1/10
- 学生時代には、バドミントンと空手やってたよ
- 2003年に同人初めて、今までいろいろやってきました
このブログのコンセプト(ファンレターのようなラノベ系ブログ)
俺には、自分と同じラノベ作品を読んでいるリアルな友達がほとんどいません
でもね、俺はラノベのシーンが語り合いたいんです
俺の憧れるシチュエーションは、
一緒に映画に行って喫茶店で感想語り合う奴なんです
「あのシーン良かったよねー」
「あー、分かる、展開が神だった」
それをやりたいのに、一緒にやってくれる相手がいない
だったら、ブログでやればいいじゃない!
それがこのブログです!

俺がブログの感想で書くのは、基本的にラノベの面白かったところです
辛口批評とかは基本しませんし、批判もしないようにしています
だから!
ウチのブログでは自分の好きな作品を探して一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです
あ、この人(BLACKGAMER)はこんな楽しみ方をしたんだ…
という感じで、読んだ視点の一つとして楽しんでもらえれば嬉しいです
そして、たまに来る作品へのコメントがすごい嬉しいんです
コメントくれる方、本当にありがとうございます
俺はこれがしたかったんだ!と思いながら喜んでレスしてます
(レスつかない場合には、基本的に見落としてます、すみません)
そして、いいラノベを読んだら共に分かち合いたいですよね
俺が読んできた中でオススメしたいラノベをカテゴリごとにご紹介してます
次に読むラノベを探す人の参考になれば幸いです
このブログのプライバシーポリシー
個人情報の保護について
「https://www.black-gamer.com/」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。
個人情報の収集について
利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。
お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。
しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。
アクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
広告の配信について(Google Adsense)
当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。
その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。
お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。
また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。
その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。
広告の配信について(Amazon アソシエイト)
当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。
ウェブサーバの記録
当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。
利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。
免責事項
利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。
また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。
当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。
初出掲載:2018年4月16日
コメント