AUブックパス読み放題プランの評価、口コミ、料金比較、メリット・デメリットを紹介
【最終更新日 2017/9/4】
読者のみなさま、ごきげんよー
同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです
ラノベを買いすぎると、本棚が足りなくて困る
いい加減、電子書籍の流れに俺も乗ってみるか…
そんな動機から電子書籍サービスを探していたら、月額562円でラノベが1巻だけor1~特定の巻まで読み放題というサービスがありました!
(ラノベだと全巻読み放題じゃないのが残念ですが、しょうがないですよね)
まあ、一巻試し読み&興味がなかったら即切りできるし、使ってみようかな
そんな軽い気持ちで始めたAUブックパスの使い勝手が予想以上に良かったので、レビュー&ご紹介になります
どんなサービスなのか知りたい人の参考になれば幸いです
- AUブックパス読み放題プランの評価、口コミ、料金比較、メリット・デメリットを紹介
【注意!】 ブックパスの申込みにAUのIDが必要
AUのIDによる申込みになりますので、AUユーザーの方が対象です
スマホもしくはネット回線でAUをご利用の方のみ使用できます
この条件は、ちょっと厳しいですが…
AU利用者への高品質サービスと思って割り切らないとですね
AUブックパスを実際に使ってわかったメリット・デメリット
メリット1.値段が安くて元が取りやすい!
お値段の安い、高いは比較対象がないと分からないですよね
なので、電子書籍サービスとして有名なkindle unlimitedと比較しました!
料金 | AUブックパス | kindle unlimited |
---|---|---|
初回無料期間 | 30日 | 30日 |
入会金 | 無料 | 無料 |
月額(税抜) | 562円 | 980円 |
価格は、AUブックパスのほうが安い!
kindleの6割程度なのは、手軽で嬉しいですね
(一年合計だと約5000円ほどの差になります!)
実際、一ヶ月で562円は破格の安さです
読み放題プランの本を月に1~2冊買うなら得ですから、ハードルは低いです
メリット2.普段なら絶対読まないものがノリで読める
『無料だって分かると、なんでも読んでみようとする奴~』
『はい、私です』
普段なら写真集なんてまったく見ないし、雑誌もほとんど読みません
でも、無料ならいいかな…と思って手を伸ばすので、読書の幅が広がります
本屋の立ち読み感覚でひょいひょい読めるのは嬉しいですね
一巻を気軽に読んで、続きを読むか検討する材料にできるので、読み漁るにはちょうど良かったです
デメリット1.読み放題じゃない? ①読み放題 ②期間限定読み放題 ③電子書籍購入がある
サービスを使うまでは、全部の書籍が読み放題なのかな? と思ってましたが…
そんな神サービスはさすがにありません!
これはkindleなど、他の読み放題サービスも一緒ですね
で、AUブックパスの特徴といえば、期間限定読み放題だと思います
は? 期間限定読み放題ってなんやねん!
そんなツッコミが入りそうなので、画像を使って補足説明します、右が期間限定です
お分かりいただけただろうか…
再生期限があり、これをすぎると読めなくなります
でもこれ、どっちかといえば、救済措置の意味合いが強いです
どうしても読み放題で選ばれる本は、一昔前の本がメインになりますが…
このキャンペーンでは、話題の新刊を読み放題に入れるための措置になります
出版社としては、きっと販促も考慮してのことなのだと思います
(まあでも、ずっと読んでたいと思う気持ちもあるのでデメリットにしました)
ちなみに、ラノベの読み放題だとガガガ文庫押しですね
あとは、GA文庫がちょっと+小説家になろう作品、18禁系という感じですね
電撃文庫や富士見ファンタジアの本はあんまりないので、ご注意ください
AU ブックパスでラノベを読んでみた感想、体験レビュー、口コミなど
操作性・使用感、使いやすいところ、使いにくいところなど
AUブックパスの読み放題プランで一番最初に読んだのは、七星のスバル(ガガガ文庫)です
(ラノベの感想は今回書きません、あくまでもサービスの内容です)
ブラウザから読めるっていいですよね
PCで読む、途中からスマホとかもできるので、ほんとありがたい
- 途中でブラウザを閉じても再度読み込めば読み進めたページから再開
- 画面の拡大縮小は、文字、挿絵ともにもちろん可能
- 文字の大きさは『かなり大きめ』で個人的には読みやすい
こんな感じで基本的に、問題なくそろっています
ブラウザ視聴なので中断したあとはビューアを立ち上げる時間がありますが、それはしょうがないですね
ただ、難点をあげるなら…挿絵や目次の解像度がイマイチでした
イラストを見るだけならそれほど問題ないです
でも、冒頭のキャラ紹介のようにぎっしり文字があると、拡大してもつぶれて読みにくいときがあります
AUブックパスで読み放題なラノベをおすすめ
実際に読んだラノベの中から、個人的なおすすめをラインナップしました
どれも面白いのでオススメですよ
本好きの下剋上 【1巻、2巻、3巻、4巻、5巻、6巻】
本が大好きな主人公が異世界転生した先は、中世風味な世界の兵士の娘!?
本どころか識字率も低い世界で、最愛の本を手に入れることができるのか…
現代知識の商人要素多め、恋愛少なめ、物語の作りがしっかりしてて個人的に大好きです
転生したらスライムだった件【1巻、2巻、3巻、4巻、5巻】
異世界転生したらスライム、でも、最弱どころか最強です
モンスターの楽園の主となった主人公のバトルあり、ほのぼのありです
個人的に次にくる「小説家になろう」発の作品だと思ってます
妹さえいればいい
2017年秋のアニメ化に向けて1巻が読み放題プランに来てくれました
9/16 0:00までの限定公開ですのでお見逃しなく
その他、個人的に読んで楽しかったマンガ&エッセイなど
ラノベ以外にも読んで楽しかったものをいくつかご紹介
er-ラブホスタッフ上野さんの人生相談 101のお悩み・総集編
マンガはチェックしてましたが、お悩み相談の本があるとは知りませんでした
読んだ後になるほどなぁ…と思わせてくれる小話は面白い&興味深いものが多かったです
シティーハンター
個人的に好きなマンガでいけば不動の最上位
普段はどんなにふざけていても、やるときはやる頼れる男
命中率MAX、回避率MAXな最強ユニットですよね、ほんと
刻の大地
古き良きガンガンコミックスとして、俺はこの作品が大好きだった
独特の世界観とキャラクターは、この漫画家さんしか書けない
そう思わせてくれる世界を俺に見せてくれました
個人的な総合満足度 85点
★★★★☆ 100点満点中の85点です
- 値段は新品ライトノベルを一冊買ったと思えば文句なし
- 提供される品質は挿絵の解像度はもうちょいあげて欲しいけど標準並み
- 読み放題の数はライトノベル読みとしてはもう少し充実させてほしい
最後の一点は、読み放題の数と読める種類は気になります
でも、絶対この手のサービスは数が増えていきます
なので、期間限定キャンペーンとうまく付き合って、楽しく読んでいこうと思います
AU公式電子書籍ストア AUブックパスへのお申し込み
上の画像をクリックすると、申込み画面へと移動できます
携帯、PCのどちらでも簡単にできるので、お気軽にどうぞ
AUのIDで申請すると携帯料金のオプションとして追加契約のようになりますので、クレジットカードなどを準備する必要がないのも嬉しいですね
無料期間内での解約ももちろんできます
あわせてお読みください
【2019】電子書籍のおすすめはどこ?各社サービス比較と選び方を紹介
電子書籍ってたくさんありすぎて選べないよ
何を基準に選べば得になるの?
そんな疑問にお答えするべく、おすすめな情報をまとめました
初めての電子書籍はkindleがおすすめ!スマホがあればOK!
実は電子書籍って使ったことないんだよね…って人がいたらこの記事!
kindle端末なしでもアプリさえインストールすれば使えます!
まずは一冊試してみたい人は、ぜひkindleでお試しください
amazonプライム会員のメリット!月325円で豊かな日々を
電子書籍の入門ならAmazonプライム会員がおすすめ!
会員になればprime readingで公開されている電子書籍は読み放題です
月325円から読み放題プランを楽しめるとか最高ですね
小説家になろうでおすすめ作品をランキング形式で紹介【あらすじ付/10選】
最近、個人的にハマりだした小説家になろう作品
その中でも、個人的に好きな作品をあらすじ付でご紹介します