2020/08/21最終更新 設定集、イラスト、SSともに感想追記しました。姉弟子祭り(カーニバル)だわ、これは…すごかった。
2020/08/21最終更新 ネタバレ感想追記、最高の姉弟子回でした。個人的に、天衣の活躍も大好きでした。
2019/08/17最終更新 ネタバレ感想追記。天衣がとにかく可愛いシーンが多め。「ろりキャン」最高でした。
2019/08/17最終更新 表紙の姉弟子と八一がほんと可愛い。ネタバレ感想追記! 最高の姉弟子回でした。
2019/02/18 ネタバレ感想追記。 書き下ろし短編『なぜ空銀子はかわいいのか?』sune氏、茨乃氏、よう太氏の豪華描きおろしイラスト付き。
2019/05/03最終更新。 今、一番熱い将棋ラノベ! 最高に熱かったです、今回は教育&成長&友情でした。
『第1回九頭竜八一杯竜王位防衛記念将棋大会』『あいちゃんのヤンデレ度チェック』の2トラック収録のドラマCD感想。お祭り感覚が楽しかったです。
《浪速の白雪姫》と《神戸のシンデレラ》が激突! シンデレラの涙を、若き竜王の飛車が拭い去る展開が熱くて最高でした。
子供の頃の夢、今の自分、若き才能。桂香さんを苦しめていた現実との向き合い方は感動ものでした。
りゅうおうの二人目の弟子、二人目の小学生。ツン多めの高飛車少女、夜叉神天衣のデビューです。
りゅうおうのおしかけ弟子は小学生! 史上最高に熱い将棋ラノベ、開幕。
『山城桜花戦』挑戦者の月夜見坂燎、タイトル保持者の供御飯万智。秘手繚乱の華やかな女の戦いが最高でした。
師匠である清滝鋼介九段との衝突。棋力と将棋への熱を失いかけていた清滝の決断に感動しました。
2020/08/21最終更新 最高に熱い将棋ライトノベル。りゅうおうのおしごと!の感想まとめ。熱戦、勝負へのこだわりが最高。
激闘を終えて新章突入。新キャラの椚くんを交えて描かれる将棋という魔界の奥深さがすごかった。
八一の初防衛戦。最終回かと思うほどにみんなの力をあわせての熱く激しい攻防が最高でした。
女流棋戦『マイナビ女子オープン将棋トーナメント』。華やかなだけではない女たちの本気の戦いが熱かったです。